【無職の登山】山菜を探しに久しぶりの山登り!絶景を楽しみながらのオニギリは美味い!
叔父さんと登山へ
僕の両親やその周りは登山が趣味の人が多い。
年を取ると人はなぜ山に登りたくなるのだろう。
本日、叔父さんが山に行くと言うのでついていくことにした。
絶対疲れるだろうが、無職はなるべく出歩いて運動不足を解消せねばならないのだ。
株価を見るのにスマホの電波が届くか不安ではあったが、いざ出発である。
やはり運動不足
山を登り始めてすぐ、心臓の鼓動がやばくなり始める。
坂道を登り続けるのは大変だ。
しかし、70歳の叔父さんがガンガン歩いているのに負けるわけにはいかない。
食って寝てのこのごろを反省しつつ、二時間ほどかけて山頂に到着した。
久しぶりに自然を堪能
天気にも恵まれ、非常に気持ちがいい。
山頂で街を見下ろしながら食べるオニギリは最高である。
都会では絶対に味わえない経験だ。
お金をかけなくてもこんな気分になれる登山はとてもいい趣味かもしれない。
それでいていい運動にもなるのだから、そりゃ高齢者には持ってこいの趣味なのだろう。
何だかんだで5時間近く山中にいた。
明日は筋肉痛だろうか。
また登りたいかと言えば微妙なところだが、こうしたこれまでにはない経験をしていこうと思う。
今日はぐっすりと眠れそうだ。